NEWS
2007.07.02.
「環境報告書2006」を発行致しました
2007年6月22日、札幌大同印刷の「環境報告書2006」を発行致しました。
また、「Ecolgy Report」内にダウンロードを開始致しました。
 
 
2007.06.21.
「ラブアース・クリーンアップin北海道2007」に参加します
私たちの北海道を私たちの手で、世界一きれいな場所にする、全道一斉ごみ拾いのムーブメント、ラブアース・クリーンアップin北海道。

地球の環境を大切にする心を「ごみ拾い」という、誰でも参加できる、身近な行動で表現し、より良い北海道の環境を未来に繋げていく、市民が主体となった取り組みに札幌大同印刷も参加致します。

【メイン・デー】
2007年6月3日(日)
北海道が一番きれいになる日!! (全道一斉清掃開催日)
【活動期間】
2007年4月22日(アースデイ・日曜日)〜6月30日
(6月環境月間最終日・土曜日)
※参加者募集中です!
【主催】
ラブアース・クリーンアップ in 北海道 実行委員会

この期間のゴミ拾い活動をご登録ください!
全道で行われているゴミ拾い活動でつながりましょう!


「ラブアース・クリーンアップ in 北海道2007」
http://www.envrinfo.jp/topic/love-earth-hokkaido/
 
 
2007.06.20.
「さっぽろライラックまつり」の活動を支援
さっぽろライラックまつり実行委員会が主催する、「第49回さっぽろライラックまつり」が平成19年5月23日(水)から27日(日)に開催されました。

昭和34年に始まったライラックまつり、翌年の昭和35年に、市民投票によりライラックは「札幌の木」に選ばれました。このまつりは、札幌市民にとって、半年余りの長い冬からようやく開放され、野外散策を楽しむ季節到来のファンファーレでもあります。

札幌大同印刷は大通り公園6丁目写生コーナーにて、小学生以下児童を対象にライラックの咲きそろう大通り公園を描いてもらおうと画用紙を提供しました。


「第49回さっぽろライラックまつり」
http://www.sweb.co.jp/kanko/lilac/
 
 
2007.05.17.
環境省北海道事務所&EPO北海道来社
2007年5月16日(水)環境省北海道地方環境事務所と環境省北海道パートーナーシップオフィスから3名、企画室の訪問と本社工場見学に訪れました。

行政と企業との関係、ISO14001、地元又は同業などの繋がり、従業員の環境教育、環境・品質・経営の結びつき等の対話が活発に行われました。

また、工場では印刷現場に立ち入り、環境への取り組みを現場の従業員との会話で確認したり、印刷用紙やインキを目前にし、ルート見学とは違う生の現場を見学出来たことで大変好評を受けました。



「環境省北海道地方環境事務所」
http://hokkaido.env.go.jp/

「環境省北海道パートーナーシップ
オフィス(EPO北海道)」
http://www.epohok.jp/
 
 
2007.05.02.
札幌市環境プラザ発行「環境カレンダー2007〜2008」
「環境カレンダー2007〜2008」が小学校の進級時期に合わせて市内小学校・児童会館を対象に札幌市環境プラザが発行しました。(企画・編集:札幌大同印刷)

年度を通して遊びの要素を含めた内容で、環境について考えられるよう環境教育のきっかけとなるよう編集しています。

一般の方は札幌市環境プラザのホームページからダウンロード出来ますが、
4月23日より環境プラザにおいて限定150部を無料配布しております。

詳細はホームページもしくは札幌市環境プラザにお問い合わせください。


「札幌市環境プラザ」
http://www.kankyo.sl-plaza.jp/sapenvweb/show/
 
 
2007.04.25.
「さっぽろキャンドルナイト2007」に協賛します
札幌大同印刷では環境問題や貧困、平和など様々な事を考える人を増やし、広く意識啓発を行うことを目的とした取り組みに共感し、2007年6月22日(金)の夏至の日に行われる「さっぽろキャンドルナイト2007」に協賛致します。


「さっぽろキャンドルナイト2007」
http://www.sapporo-candle-night.com/index07.html
 
 
2007.04.25.
「Earthday Ezo 2007」4月22日(日)開催報告
「Earthday Ezo 2007」4月22日(日)
〜地球のために考えて行動する日〜
が大通り公園1丁目(テレビ塔下を含む)と円山動物園をオフィシャル会場として行われました。

札幌大同印刷から大通り公園会場のボランティアスタッフとして従業員とその友人などを含む15名が参加しました。

当日は天気に恵まれ、多くの来場者が訪れ、大盛況となりました。

大通り公園会場では、アラエール号で食器のリユースによる意識啓発や無農薬の飲食コーナーによって食の安全性のPRなどが行われました。

また、大通り公園会場と円山動物園会場をつなぐ循環バスが天ぷら油で走ったり、2時間かけて60名が参加したゴミ拾いウォークが好評を頂きました。

環境問題など幅広く意識啓発を行うアースデイを
札幌大同印刷は今後も応援して行きたいと思います。
 
 
2007.04.17.
「Earthday Ezo 2007」4月22日(日)開催されます

「Earthday Ezo 2007」
〜地球の事を考えて行動する日〜

様々な想いを「ヒトツ」に繋げます。


2007年4月22日(日)大通り公園1丁目(テレビ塔下を含む)と札幌市円山動物園の2会場をオフィシャル会場として、地球環境問題や北海道の現状問題などに携わる人達が集まり、気づきを促し広め、環境保全への取り組みにつながる地球環境フェスティバル「Earthday Ezo 2007」が開催されます。

札幌大同印刷の従業員とその友人など約15名がボランティアとして参加致します。

「Earthday Ezo 2007」
http://www.envrinfo.jp/topic/earthdayezo/
 
 
2007.04.02.
「厚別まちづくり事業制度」結果報告会に参加しました
3月31日(土)厚別区役所において、「厚別まちづくり事業制度」結果報告会が開催され、札幌大同印刷が参加する厚別の「環境にやさしいまちづくりを考える会」の発表が行われました。

参加全6団体がそれぞれの取り組みと成果や課題を発表し、環境・福祉・世代間交流などまちづくりに反映されている事が伺えました。

厚別区の地域団体との交流や、実行委員との意見交換などもあり、厚別区に本社を持つ企業の地域社会貢献活動の必要性を改めて確認するとともに、「環境にやさしいまちづくりを考える会」の活動を会のメンバーとともに推進して行きたいと思います。

「環境にやさしいまちづくりを考える会」blog
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kymkk2005

「厚別まちづくり事業制度」
http://www.city.sapporo.jp/atsubetsu/machi/teian/index.html
 
 
2007.03.26.
「Earthday Ezo 2007」に協賛します
「Earthday Ezo 2007」
〜地球の事を考えて行動する日〜

テーマは「ヒトツ」
・ひとつの地球のために
・ひとつの命のために
・北海道をひとつに

2007年4月22日(日)大通り公園1丁目(テレビ塔下を含む)と札幌市円山動物園の2会場をオフィシャル会場として、地球環境問題や北海道の現状などを知らない人、関心のない人達に向けて、気づきを促し広めることで、環境保全への取り組みにつながる大きな1歩を目指す地球フェスティバル「Earthday Ezo 2007」に協賛いたします。


「Earthday Ezo 2007」
http://www.envrinfo.jp/topic/earthdayezo/
 
 
 
<< 新しい記事へ <<>> 古い記事へ >>
 
 
 
topページへ