ここから本文です。
2025.7.1(火)
そもそも「リングノート作り」とは?
その内容をご紹介します
お知らせイベント
皆さま、いつもご覧いただきありがとうございます。今回は、7月24日(木)開幕のイベント「文房具フェア 紙のあそび場所」で実施を予定している「リングノート作り」について、あらためてご紹介します。
昨年ご参加いただいた方以外は「その場でリングノートを作ってくれる企画なのでしょう?」と感じるかもしれません。その通りですが、実際にはもっと細かくお楽しみいただける内容となっています。
まずは実施日に、会場内のリングノートブースにお越しください。こちらでは表紙の紙(6種類) と本文の紙(6種類)を、高級紙から一般紙まで取り揃えております。何種類もあるので、紙を決める前に、ご自身愛用の筆記具やこちらで用意した筆記具で試し書きをしていただき、気に入った紙を選んでいただきます。即決でも構いませんし、スタッフと相談しながら決めるのも楽しいと思います。全てが決定したらオーダー表を作成し、会計の後に仕上げてその場でお渡しします、という内容になっております。※実施日や紙の種類等、文房具フェアの特設ページからご確認ください。
昨年の様子を振り返ると、ノートは数分で出来あがるので、その間は作業工程の見学や動画撮影、混雑していない時には、機械操作の一部を体験していただいた場面もありました。初めてのお客様でも、このコーナー専門スタッフが楽しく体験できるようしっかりアドバイスしますので、気軽にお越しください。写真は前回の様子です。
Contactお問い合わせ
お見積もりのご依頼・お仕事のご相談等、
お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ
TEL 011-897-9711
(月~金 9:30~17:00)

